ALL SUCCEED株式会社 RECRUIT SITE
ALL SUCCEED株式会社 RECRUIT SITE
Our Style
一人ひとりの個性や強みを活かしたお店作り。あなたの「やりたい」を実現することができます。
もちろんその中での弱みはしっかり会社がサポートし、一緒にお店作りをしていきます。
今、お店で活躍する先輩たちのこだわりや想いをご紹介します。
Data
年齢層
30~40代が中心に活躍中です。年齢は問わずコミュニケーションを取って協力しながらお仕事をしていますよ。
平均勤続年数
働きやすく、スタッフそれぞれ希望の働き方をしています。お気軽に希望を伝えてくださいね。
有給休暇取得率
プライベートなどの充実も会社として推奨しておりますので、有給休暇など取りやすい仕組みになっています。
Environment
ALL SUCCEEDは働きやすい飲食店を作るべく、
スタッフの働きやすさを考えた環境作りを行っています。
働き方もあなたらしく。お休みを月6〜12日から選ぶことができます。
ライフスタイルが変わったらお休みの日数を変更することも可能なのであなたの生活に合わせて働くことができますよ。
有給休暇もしっかりと使っていただいているのでお仕事とプライベートの両立ができます。
希望の働き方をお気軽に教えてくださいね。
ALL SUCCEEDでは毎年昇給を行っています。
毎年約1万円程度昇給実績があり、昇格した際にも昇給があるので長く働く分、安定した収入を得ることができます。
さらにお店の売り上げ目標を達成した際にはインセンティブを1日2000円支給しています。
入社後は店舗で店長や社員、先輩スタッフがマンツーマンでOJT形式で研修を行います。
丁寧なフォロー体制があるので安心してくださいね。
また、独立希望の方には独立支援の制度も作成する予定で、ノウハウやお店作りの資金サポートなどを行っていきます。
「自分のお店を持ちたい」という希望がある方はお気軽にご相談ください。
Interview 01
お家に帰ってきたみたいな
居心地のいいお店を目指しています!
串焼き こはる 店長 S.Sさん
お店のこだわりやお店づくりで意識していることを教えてください。
明るく笑顔でお客さんを迎えられるように、元気に接客をすることを心がけています。
男性・女性問わず来てもらいたいので、一人でも来れるような居心地の良さを意識していて、お家に帰ってきたみたいなアットホームなお店を目指してます!
こはるはスタッフが全員女性なのですが、野毛でも女性だけのお店は珍しいんですよね。
女性だけだと入りやすいと思ってもらえるみたいなので、入りやすさと親しみやすさで最高のおもてなしができるようにスタッフみんなで頑張っています。
ありがたいことに常連さんも多くて、お客様と距離が近いんですよ。
名前で呼んでくれる方やお土産を買ってきてくれる方もいて、本当に嬉しいです。
お客様とお話する機会も多いので、人とお話するのが好きな方が来てくれたらいいなと思っています!
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
「焼き鳥美味しかったです」とか「また来るね」って声をかけてもらえることが一番嬉しくて、やってて良かったなって思います!
毎週来てくれる方や「もう4連勤目だよ〜」って4日連続で来てくれる方もいて、何回も来てくれるのもやっぱりやりがいにつながります。
あとは、毎月売り上げの目標があって、それを超えられるように社員もアルバイトもお店のみんなで協力して頑張れた時ですかね。みんなが共通の目標を持って、それを達成できた時も本当に嬉しい瞬間です。
ALL SUCCEEDの働きやすいポイントを教えてください。
希望休や有給休暇などのお休みが取りやすいところです!
有給休暇の申請は基本的に通りますし、みんなしっかり取ってます。
飲食だと珍しいと思うんですけど、夏休みと冬休みがそれぞれ3日ずつあるんですよ。
取り方は自由で、月の休日や有給休暇とくっつけて連休にすることもできます。
連休にして家族と旅行に行ったりしている社員が多いですね。
働く時間の自由度も高くて、子どもがいる社員は休憩時間に子どものお迎えに行ったり、行事に行ってから出勤したりしてます。
もちろん子どもの体調不良で早退するときも店舗間で協力しながらやってますよ。
本当に当社は人それぞれの働き方ができるので、稼ぎたい方もプライベートを重視したい方も働きやすいと思います。こはるでいうと髪色と髪型が自由なのもいいポイントですね。
これからの目標ややってみたいことを教えてください。
もっとたくさんのお客さんに認知してもらって足を運んでもらいたいですし、もっと常連さんも増やしたいです!
あとはこはるの店舗を増やしたいなと思っています。
私は地元が綱島なんですけど、いつか綱島にこはるを出すのが夢です。
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
こはるには、明るくて元気なスタッフが多く働いているので本当に楽しいです! 仕事終わりにみんなで飲みに行ったり、仲がいいんです。 大人になってから、仕事を通じて本当にいい仲間ができました。 こはるに来たらいい仲間に出会えます!ぜひ仲間になりましょう!
1日の流れ
早番
11:00
仕込み
14:00
休憩
15:00
オープン準備
16:00
オープン
20:00
退社帰宅
遅番
15:00
出社オープン準備
16:00
オープン
23:00
閉店
24:00
退社帰宅
Interview 02
一接客で自分の心を入れるように
意識しています!
蒸氣屋 茅ヶ崎店 店長 T.Fさん
お店のこだわりやお店づくりで意識していることを教えてください。
お料理はどこへ行っても美味しいものを出していると思うんですけど、当店で絶対負けないことは接客ですね。
一接客で自分の心を入れるように意識していて、社員にもアルバイトにもそのように指導をしています。
いくら忙しくても、お客様に呼ばれる前に気づくことを大事にしていて、例えばお皿の取り替えやお冷の提供など、お客様の顔を見て行動するようにしています。
当店はオープンキッチンなので、ホールもキッチンも関係なく、料理を作っていても前にいるお客様の顔を見て、お仕事をすることが大事だと思っています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
毎日色々な方とお話させてもらって、たくさんの人と関わる機会があるのでお話することで自分の知識も増えますし、飽きない仕事だなと思っています。
当社は、各店長や社員がメニューやおすすめを考えさせてもらえるので、自分が考えた料理をお客様に食べていただいて、美味しいと言っていただける時が一番やりがいに感じますね。
会社から下ろされたメニューじゃなくて自分のお店のようにやらせてもらってるので大変な部分もあるんですけど、形になって、美味しいと言ってもらえる喜びは格別ですね。
本当にほとんど店長に任せてもらっているので、店によってメニューも違うのでお店の色が違うんですよ。
ALL SUCCEEDの働きやすいポイントを教えてください。
土日でもお休みをもらえるところは働きやすいですね!
シフト制で希望休も通りやすいですし、有給休暇もちゃんと使えます。
これは他の飲食店とは違うポイントですよね。
夏休みと冬休みもあるので家族がいる方も、家族の時間を大事に働けると思います。
私も連休を作って、妻と旅行に行ったりキャンプに行ったりしています。
これからの目標ややってみたいことを教えてください。
自分の店を作りたいです。少しイタリア料理寄りのビストロ系バルを作りたいなと思っています。
会社に独立支援があるのですが、成果を上げて頑張れば独立のサポートをしてくれるとのことなので頑張っています。
今のお店も本当に自分の店のように、業者の手配から全部自分で管理するんですよ。
大変ではあるのですが、独立をするステップアップとしてはすごく学びになります。
会社という母体があるので失敗の経験もできますし、バックアップもしてもらえるのでいい経験をさせていただいています。
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
スタッフみんな仲がいいので、気を使わず働ける職場だと思います。
やりたい料理がある方はもちろん、オープンキッチンでお客様と関わることが多いので話すことが好きな方や接客が好きな方に来てもらいたいです。
また、茅ヶ崎店は周りのお店とも仲がいいので、人との繋がりを大事にしている方に来ていただけたらすごく人生が楽しくなると思いますよ!
1日の流れ
13:00
出社 ⇒ 仕込み
15:30
休憩
16:30
営業前準備
17:00
開店
お客様のご案内やお会計、お料理の調理や盛り付けを行います。落ち着いた時間帯に発注も行います。
24:00
閉店
清掃などを行います。
25:00
帰宅します。お疲れさまでした!
Interview 03
「ハートフルNo.1」の
お店作りをしています!
蒸氣屋 茅ヶ崎店 社員 R.Iさん
お店のこだわりやお店づくりで意識していることを教えてください。
お店のこだわりもお店作りも「ハートフルNo.1」でやっています。
もちろん美味しいということもモットーなのですが、
「楽しかったな」と思ってもらうことを念頭に置いています。
常連さんも多くて、2〜3人で来てくださる方も多いんですけど、1人で来てくださる方もいるんです。
当店は2名席がほとんどなのですが、気を使って、混む時間帯を避けて来てくださる方もいて本当にありがたく思っています。
だからこそ常連さんには、それ以上のサービスをしたいと思っています。
人情を大事にして、オシャレなだけじゃないというところはお店として発信していきたいです。
私は働いて3年なのですが、年配の方やママさんたちにマスコット的に扱ってもらえてて、すごくウケがいいんです(笑)
関西人なのでいじってもらえたら出汁が出ると思ってるので、それを活かしてハートフルNo.1の接客をしていきたいと思っています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
茅ヶ崎の人たちが本当に温かくて、お客様と話すことがやりがいになっています。
このお店で働くきっかけになったエピソードがあるんですけど、3年前東京に住んでいて、ちょうどコロナの時期にしんどいなと思って地元の関西に帰ろうと思ってたんです。
ちょうど関西に帰る日に、たまたま関西から茅ヶ崎に移住していた幼なじみから連絡が来て急遽遊ぶことになって初めて茅ヶ崎に来て、ご飯を食べに来たのがこの蒸気屋茅ヶ崎店でした。
その時に今の店長の古川さんとお話してなぜか飲みに行くことになって行ったら「バイトしない?」と誘われてその日にバイトをすることが決まりました(笑)
バイトをする日まで茅ヶ崎を散策してたら、人が温かくてめちゃくちゃいい街で住みやすいなって思いました。
特に夏になると茅ヶ崎が盛り上がって居酒屋も街も盛り上がって本当に楽しいんです。
夏だけじゃなくて移住してここで働き始めてから、1年通して楽しいことがたくさんあるので、あの時この店に出会えてよかったなと思っています。
ALL SUCCEEDの働きやすいポイントを教えてください。
私は料理未経験で入社したんです。
居酒屋だけど和洋食でビストロをやってるので簡単ではない料理が多いのですが、一から料理ができるようになったのは、教えてくださる人がいて、スキルアップができる環境があるからだと思います。
料理人だらけだと入りにくいとか未経験だと後ろめたい気持ちもあるかもしれないですが、当店では関係なく、未経験大大大歓迎!普通の歓迎とは違う、超歓迎です!
野菜の切り方や魚の切り方からしっかりと教えます。
当店は料理のジャンルを固定せずにある程度オールジャンルでやっているので広く経験できることも嬉しいポイントだと思います!
これからの目標ややってみたいことを教えてください。
まずは店長になることです!
今の店長も未経験から始めて店長になってるんです。
その道しるべがあったから、未経験でも続けたら店長になれるんだって思って簡単ではないですけど、その目標を目指そうと思ったんです。
なので、店長になって次に入社する未経験の方の希望になれたらいいなと思っています。
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
未経験でも大丈夫!
一緒に笑いあえて、一緒に頑張れる方、待ってます!
1日の流れ
13:00
出社 ⇒ 仕込み
15:30
休憩
16:30
営業前準備
17:00
開店
お客様のご案内やお会計、お料理の調理や盛り付けを行います。
24:00
閉店
清掃などを行います。
25:00
帰宅します。お疲れさまでした!
Interview 04
楽しい食事の時間を過ごしていただける接客を
意識しています!
蒸氣屋 辻堂店 店長 K.Sさん
お店のこだわりやお店づくりで意識していることを教えてください。
美味しい料理を出すことはもちろんなのですが、来ていただいたお客様に楽しく帰っていただくことと楽しい食事の時間を過ごしていただけるように接客を頑張っています。
お店作りも私と社員を中心に、アルバイトのスタッフも一緒に考えてやっています。
海のマルシェとしてやっているので、そこを意識して海鮮を多く使ったり、湘南で有名なしらすや、湘南の地野菜も使いながらメニューを組み立てています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
自由度の高さですね。
メニューも含めて自由にやらせてもらっています。
自分で考えたものを提供して、ダイレクトに「美味しい」という言葉や、売り上げの数字として返ってくるところが面白いです。
お客様に喜んでもらって、常連さんが増えていくのが目に見えてわかるので面白いと思いますし、喜びを感じます。
ALL SUCCEEDの働きやすいポイントを教えてください。
私は前職も飲食だったのですが、飲食だと有給休暇が取りづらい中、当社は有給休暇が取りやすいです。
あとはちゃんとボーナスが年2回出るところです。
飲食では基本ないところが多くてボーナスが出るのは珍しいので、他のお店と比べるとかなり働きやすいと思います。
これからの目標ややってみたいことを教えてください。
人材の育成です。
当店は社員が2人で一緒に働くスタッフはアルバイトが主なので、人材育成が重要だと思っているんです。
一人ひとりの成長がお店の成長につながっていると考えているので、育成をすることでお店がだんだん良くなっていって、みんなが色々なことをできるようになって上手く回るお店にできればいいなと思っています。
お料理も大事なのですが、仕事をする上で人が一番大事なところだと思っています。
応募を考えている方へメッセージをお願いいたします。
頑張ったら頑張った分だけ認められて、お給料も上がっていきますし、大手にはない自由度があって型にはまらない面白さがある会社です。
やってみたいことができる会社なので、やってみたいことがある方はぜひ来て欲しいです!
1日の流れ
13:00
出社 ⇒ 仕込み
15:30
休憩
16:30
営業前準備
17:00
開店
お客様のご案内やお会計、お料理の調理や盛り付けを行います。
24:00
閉店
清掃などを行います。
25:00
帰宅します。お疲れさまでした!
賞与2回・インセンティブを含む金額です。
賞与は年間2か月+αを支給しています。実績を評価し、納得感を重視しています。
月6回休み
44歳店長
月給:569,184円
年収:約7,400,000円
36歳店長
月給:471,174円
年収:約6,300,000円
26歳副店長
月給:344,345円
年収:約4,850,000円
28歳一般社員
月給:321,750円
年収:約4,400,000円
月8回休み
40歳一般社員
月給:417,879円
年収:約5,500,000円
月10回休み
38歳一般社員
月給:358,831円
年収:約4,750,000円
月12回休み
36歳一般社員(1年目)
月給:322,400円
年収:約3,950,000円
※1年目は賞与無し